ホーム > ゲスト紹介


基調講演の部 
福島雅典氏 1973年名古屋大学医学部卒業。1976年京都大学大学院医学研究科生理系専攻博士課程修了。同年浜松医科大学文部教官助手。1978年愛知県がんセンター病院内科診療科医長。

2000年京都大学大学院医学研究科薬剤疫学分野教授。2001年京都大学医学部附属病院探索医療センター検証部教授。2003年より外来化学診療部長兼任。

専門は腫瘍内科学、臨床試験デザイン・管理・評価、薬剤疫学。2003年4月より(財)先端医療振興財団 臨床研究情報センターの臨床試験運営部長併任。メルクマニュアル日本語版、米国国立がん研究所NCI最新がん情報データベースPDQ?日本語版(がん情報サイト)、カレント・メディカル診断と治療日本語版監訳・監修。

京都大学医学部附属病院探索医療センター
京都大学医学部附属病院外来化学診療部
 福島 雅典 氏
 Masanori Fukushima
 京都大学医学部附属病院
 探索医療センター検証部教授
 外来化学療法部長 兼任


ゲスト: 
藤原道三氏 「和楽器の貴公子」と言われ好評を博している尺八奏者。10歳より尺八を始め、人間国宝 山本邦山氏に師事。東京芸術大学音楽学部邦楽科卒業、同大学院音楽研究科修了。在学中には安宅賞受賞、御前演奏を務める。最新アルバム『空-ku-』<千住明プロデュース>の他これまでアルバム3枚を発表。様々な可能性を求め、筝、ピアノ、その他様々な楽器とのコラボレートを積極的に行うなどソロ以外でも活躍。更に2002年にはさいたまスーパーアリーナで行われた「ジョン・レノン スーパー・ライヴ」で、坂本龍一氏のチームに参加と幅広く活躍。

既成の尺八イメージを変える自由な発想でジャンルを超えた音楽活動を展開中。
 藤原 道山 氏
 Dozan Fujiwara
 尺八奏者


特別対談の部 
平岩正樹氏 1953年、広島市生まれ。77年、東京大学工学部物理工学科卒業。富士フィルム勤務を経て、東京大学理科T類に入学。84年、同大学医学部卒業。東大病院第一外科、国立がんセンター等を経て、94年4月から静岡県の共立蒲原総合病院外科科長に就任。同病院在職中に、がんの100%告知をはじめ、診療の完全情報公開を実施するとともに「がんの相談室」を開設。現在は、月島サマリア病院にて土曜日に行っている(要予約)。また、2001年からはインターネットで無料の「がんのweb相談室」も始める。

著書に「医者の私ががんに罹ったら」(小学館)、「がんで死ぬのはもったいない」(講談社現代新書)、「手術室の独り言」(日本文芸社)、「がん−医者ができること 患者にしかできないこと」(海竜社)、「医者に聞けない抗癌剤の本」(海竜社)、「チャートでわかるがん治療マニュアル」(講談社新書)、「抗癌剤・知らずに亡くなる年間30万人」(祥伝社新書)など多数。
 平岩 正樹 氏
 Masaki Hiraiwa
 外科医

ディスカッションの部 
司会・ディスカッション
コーディネーター
町永 俊雄氏
1947年東京都生まれ。1971年NHK入社。「おはようジャーナル」リポーター、NHK特集やNHKスペシャルなどの制作を経て「おはようジャーナル」「くらしのジャーナル」「教育トゥディ」キャスター。以後、「NHKスペシャル」や「ETV2001」「金曜アクセスライン」キャスターとして、家庭、教育、福祉、医療といった生活に密接な問題を初め、リゾートや経済など、幅広いテーマの番組に関わる。

現在、「福祉ネットワーク」「お元気ですか日本列島」キャスター。 著書に「ドキュメント・リゾート」、対談集「レモンをひとしぼり」など。
 町永 俊雄 氏
 Toshio Machinaga
 NHKエグゼクテイブ・アナウンサー

ディスカッションアドバイザー
嵯峨崎 泰子氏
看護師として東京警察病院に、のち医療機器メーカー等に勤務。子宮ガン治療、MRSA感染、低出生体重児(未熟児)出産など、患者としての体験から、医療従事者と患者の間をつなぐため、患者からの依頼により患者の意思をきちんと医療従事者に伝え、コミュニケーションの仲立ちとなる「患者家族のためのコンサルタント」業を立ち上げる。 2003年「日本医療コーディネーター協会(JAMCA)」発足。著書に「生命と医療にかける橋」(生活ジャーナル社)
 嵯峨崎 泰子 氏
 Yasuko Sagasaki
 医療コーディネーター

※ 他、現在出演者選定・調整中。

トップへ戻る